DTM・DAW入門コース
ゼロから始めるDTM・休んでも動画でフォロー
楽器が弾けないと作曲は難しい…そんな時代はもう終わり!
今ではPCがあれば誰でも音楽制作ができるようになりました。
とはいえ、やはり初心者には手ごわい相手です。
そこで誕生したのが 「ウッドDTM・DAW入門コース」 。
初心者が、短期間でDTMの基礎をしっかり学べ、スムーズに音楽制作を始められるようになります。
こんな方にオススメ!
◆ DTMを基礎から無駄なく学びたい!
◆ 通学して確実にマスターしたい…
◆ 毎回通えないので自宅でも学びたい…
◆ 1日で集中してDTMを習得したい!
◆ YouTubeやSNSでは分からない…etc
ご参加いただいた皆様からは、
「独学では難しかったけど、よく分かった!」
「先生が優しいので楽しく学べた!」
「作曲の楽しさを実感できた!」
といった声を多数いただいています。
この DTM・DAW入門コース で、あなたの音楽の世界をもっと広げてみませんか?
担当の中村講師と立川講師が出演しています。
主なカリキュラム
●1回目:コンピュータミュージック(DTM)始めよう!
【DTMでできること・必要なもの・PC選びについて等】
●2回目:いろんなソフトあるけどは何がいいの?
【人気あるDTMソフトの紹介・基本的な画面の見方等】
●3回目:1人じゃ難しい?DTM専門用語を理解しよう!
【共通しているDTM用語の解説・基本的な操作方法等】
●4回目:曲作りへの第一歩!メロディー入れてみよう!
【マウスでメロディー入力・DTMでの音符の取扱い等】
●5回目:意外とカンタン!?ドラムにチャレンジ!
【ドラムの基礎知識・定番のリズムパターンの入力等】
●6回目:1曲たっぷりDTMに挑戦!コピペ大活躍!
【アレンジ(伴奏)の基礎・便利なコピペ方法 等】
●7回目:ボカロってどうやるの?PCで歌わせてみよう!
【ボーカロイドの基礎知識・操作法・AI機能の解説等】
●8回目:歌を録音したい!何が必要?どうやるの?
【レコーディングに必要なもの・操作及び注意点など】
●9回目:基礎はわかった!本格的にDTMに挑戦したい!
【クオリティUPのための知識・ミックスなどの深い話等】
他にもDTMをスタートするのに必要なことを丁寧にご紹介いたします。
DTM・DAW入門コースではWindowsを使用しております。Macをお持ちの方もお受けできますが、あらかじめご了承ください。
開講日
●【新宿校】
9月6日(土) 10:00~11:30
12月6日(土) 10:00~11:30
●【横浜校】
11月6日(木) 18:30~20:00
※欠席時は、レッスン動画をご自宅でご覧いただけますので安心です。
※途中入学もできます。その場合は経過分のレッスン動画をご覧いただけます。
【DTM無料体験レッスン】
DTMや作曲がよく分かる『総合体験レッスン』を受けてみませんか。
詳しくは下記の『DTM・作曲総合体験』をご覧ください。
★ DTM・DAW入門コース★
「1日集中講座」を開講
お忙しい方に最適!一気に学びたい、 という方に向けた
DTM・DAW入門コース「1日集中講座」を開講しました。
3ヶ月のコース内容をギュッと6時間に凝縮して、集中的にレッスンいたします(CUBASE限定になります)。
●日程:9/14(日祝)・11/2(日)・12/27(土)・2/23(月祝)
●時間:11:30~18:00(休憩含)
●会場:ウッド新宿校
●入学金:無料
●受講料:27,500円(税込)※在校生は23,100円