
曲作りには、音楽センスと知識の両方が不可欠。
    WOODは、「最短距離」にこだわり、目標やレベルに合わせた無駄のない指導をします。
    たとえば…
    ●理屈だけでなく、感覚的な要素も重視
    ●DTMもフル活用した音楽制作
    ●初心者には、ゼロから形にする指導
    ●シンガーソングライターなどのアーティスト目標も
    ●プロに向けてのオリジナルのセミナーも…
    など、趣味からプロ目標まで、充実した内容の本格的作曲学校です。
  
|  | 受講生の声 : 20代・男性/社会人 「作曲初心者だった私が、半年でオリジナル曲を披露できたのは、WOODのおかげです! しっかりしたカリキュラムで無駄がないことが、早く上達したポイントだと思います。」 | 
想像力×音楽理論×実践力=優れた楽曲。
    WOODの講師は、ただ知識を教えるのではなく、「どうすれば魅力的な作品になるか」をプロの視点で具体的にアドバイスします。
    他校でよくある…
    ●型にはまったありきたりの指導
    ●抽象的なコメントで、具体的な指導が無い
    ●批評のみのフィードバック
    …そんな指導とは一線を画し、あなたの魅力を最大限に引き出す、本物の実績を持つプロのレッスンを受講できます。
|  | 受講生の声 : 30代・女性/シンガーソングライター志望 「"なぜそのコード進行が良くないのか"を理論と感覚の両面で説明してくれる講師の言葉に、毎回目からウロコでした。」 | 
|  | 受講生の声 : 20代・男性/フリーター 「卒業後、WOODの紹介でコンペに参加し、楽曲提供のチャンスを掴みました。プロへの道が一気に現実になりました。」 | 
|  | 受講生の声 : 40代・女性/主婦 「楽器も楽譜も知らなかった私が、今では家族に曲をプレゼントできるようになりました。人生が豊かになった気がします。」 | 

|  | 受講生の声 : 10代・男性/学生 「音楽専門学校から本気で学びたいので移りました。ウッドの学費の半分以下。しかも講師やレッスンの質はこちらの方が上でした。学費以上の価値を感じています。」 | 

ぜひ、ウッドで一生に渡って使いこなせる本物の作曲スキルを手に入れてください!
他の作曲学校との違いが分かるためには、体験レッスンが最適です。
    ウッドの体験レッスンはどなたでも無料でご参加できます。ぜひお気軽にお申込みください!